10/26 M3-2025秋

H-13aでリリース!

更新情報

10/14

サイトリニューアル

ケモこんぴとは?

ケモノ×音楽をコンセプトに

どっちも好きな人たちが集まって

[両方合わさったら最強じゃね?]と考えた企画


イラストレーターと作曲者を募集し

惑星ヴィルテイルに住まうケモノたちとそれらの

キャラや世界観に合わせた楽曲を紡ぎ出し


みんなで楽しくケモノたちの物語を

彩っていくコンピレーション作品!

ケモこんぴ Chroniclesとは?

Chroniclesはケモこんぴふぉーの後の物語。

今までのケモこんぴシリーズの意志を継ぎ

舞台を一新し新たなケモこんぴの物語を綴ります。


とあるものが残した冒険日誌をもとに

様々な惑星ヴィルテイルの世界を描く作品。


プロローグ

魔法学園都市トライデントは先の戦いで

焦土と化してしまう。


トライデントの住人は都市を復興させようと

するもの他の街へ移住をするもの

旅に出るものなど様々いた。


そしてここにもトライデントに代わる

新天地を求めて旅立とうとしている者がいた。


その者は新天地を探し求め様々な場所を旅した。

そしてその冒険の日誌を記し、

晩年に自身の冒険記として後世に残した。


これはそんな彼の冒険日誌を紐解く物語。

ストーリー

エイヨラで発生したクライン商会の陰謀に巻き込まれ

クーデター騒ぎにまで発展した事件は

様々な人物の活躍により阻止された。


解決に大きな功績を残した彼はエイヨラ商会から

約束の新天地の手がかりを得る。


得られた新天地の情報を元にエイヨラを発ち

南の港町へ向かう途中で山中の小さな集落へ立ち寄る。


そこでは先に繋がる洞窟が山賊団に占領されていて

通ることができなくなっていた。


洞窟を抜けて港町へ向かうべく

集落の人々と協力して洞窟奪還作戦を始めることになる。

ワールド

山を越えるための人のための休憩や山で採れる資源や食材の調達できる場所でもある。

決して大きいとは言えないが交易や交通の宿場となっているので最低限の

施設はある。


近くに集落の名前の由来になった滝があり元々旅人や行商人が

山道の休憩所に使っていたがそれがゆくゆくと発展し小さな集落を形成した。


集落は山肌を削って作られた斜面に位置していて3段になっている。

「下段」

商店や宿、外れには小さな畑がある。主に来訪者が利用する施設が多い

南側には海側へ続く洞窟へ通じる道がある。

「中段」

居住している人々の民家、医者などがある。奥にはかつて使われていた

旧道への入り口があるが今は閉鎖されている

「上段」

集落の長の家や物見やぐらがある。

集落の北側、山道からの

脇道にある滝。

集落の水場になっている。

集落の人はここに

水を汲みに来ている。

集落の名前はこの滝に

由来している

コタワの山を

越えるための道。

交易の通行路であるため

行き交う人は多い。

旧道が危険かつ遠回りで

時間がかかるため安全と

所要時間短縮の目的で

作られた。

鉱石などがとれる。

海側に抜けるための

通路にもなっている。


ここでとれる鉱石は質が

よく、重宝される。

現在は山賊団に占領されていて通ることはできない。

かつては海側に抜けるためには旧道を通る必要が

あったが

洞窟が開通し、遠回りかつ危険なため閉鎖され、

今は誰にも使われて

おらず、長い間整備

されていない。

組織、人物

集落の長


洞窟の管理なども行いつつ、小さな集落を束ねている。

山賊の登場により集落は被害を受け、

海側にもいけないためどうにかして対処したいとは

思っているが、集落の規模が小さいため打てる手も少なく

山賊団


半月ほど前から現れ始めた山賊。

実は元々クライン商会に雇われる形でエイヨラ商会の

交易の妨害などを行っていたが、クライン商会が

縮小したことによりそれ以降無差別に通行人を襲ったり

ものを盗んだりするようになった。

やがては行動がエスカレートし洞窟を占領してしまう。

キャラクター

登場するケモノキャラクターは

描き下ろしのイラストカードとして

パッケージに封入されます。


なお当ページに掲載するイラストは不正使用や

無断転載防止のため加工をしています。

実際のイラストカードには透かし文字等は入りません。

ミュージック

書き下ろしキャラクターソング14曲と

今回の世界観を連想させる楽曲6曲

合計20曲を収録

【キャラクターソング】


01 Call of Nature Wind

02 Tale of Amaya: Grown from Tail and Tiller

03 宵が明ける頃

04 day drinking

05 Dancing with Kidding Dragon

06 ナッツ≠シュガーナッツ予想

07 きのこ探検譚~↑味見狂想曲↓~

08 薄明と陽光

09 颪を連れて

10 満ち翳すアーベンロート


11 Ophelios

12 アマイムのダイナマイト節

13 影ハ祈リヲ裂ク

14 紫電ノ巨影


【風景楽曲】


15 小さな村の大きな希望

16 集落は名瀑と共に

17 斯くて頁は捲られる

18 木々だけが覚えし信仰


19 映りし彼方の蒼色

20 アマイム洞窟の深層部

楽曲試聴

PVよりも長く聴けます。

パッケージ

当作品の楽曲は全てmicroSDHCカードに

収録されています。

CDプレイヤーなどでは再生できません。

パッケージの詳細についてはこちらをご覧ください。

microSDHCカード1枚

(SDカード変換アダプタ付)


ケモこんぴ Chroniclesより

1.3倍厚くなった

フルカラーイラストカード14枚

20曲収録


フルカラーブックレット2ページ

・軽くて割れにくいPP製ケース

・LUFS基準のマスタリング

・長時間光にあたっても

 変色しにくい耐光インク使用


OZnation販売価格 3500円


ケモこんぴ Chronicles -Over the Mountain Pass-の

リリースはパッケージ版のみとなります。


DL販売や各配信サービスでの配信予定はありません。

販売、頒布情報

【イベント】

10/26(日) M3-2025秋

H-13a OZnation Recordsにて頒布!

【通販】

OZnation Storeで11/1~通販開始

予約注文は10/1~受付

(予約分の発送は10/31以降)

【イベント】

11/29(土)OZnation Party! 2025

会場にて物販

(当作品を事前購入の上持参もしくは

入場時に購入すると割引が受けられます)

ケモこんぴシリーズ公式X(Twitter)

ケモこんぴシリーズ

公式X(Twitter)も開設中!


最新情報や企画情報などを

見逃さないように

フォローしてチェックしよう!

https://twitter.com/Kemocompi

歴代ケモこんぴシリーズもチェック!

ジャケットをクリックすると

各作品の特設ページが見られます

Furry Life!

ケモこんぴシリーズ第1作

ケモこんぴつー

ケモこんぴシリーズ第2作

(販売終了)

ケモこんぴすりー

ケモこんぴシリーズ第3作

(販売終了)

ケモこんぴふぉー

ケモこんぴシリーズ第4作

Welcome to Trident

ケモこんぴつーアレンジ&

リミックスアルバム

(パッケージ版は販売終了

配信版のみ)

Twilight of Trident

ケモこんぴすりーアレンジ&

リミックスアルバム

(パッケージ版は終売

配信版のみ)

ケモこんぴ Chronicles

シリーズ新章開幕!

制作スタッフ

ケモこんぴ制作チーム

原案、外部相談役、

楽曲制作、イラスト制作

倭文灯護

プロデュース、制作総指揮

ロゴデザイン、楽曲制作

Composer:No.IX

マスタリング、

アドバイザー、楽曲制作

Soft Lab.

制作、著作、運営

OZnation Records

参加クリエイター

キービジュアル、

ジャケットデザイン

Osaki Eru

イラスト制作

ろせそ

イラスト制作

りん

イラスト制作

田鹿

イラスト制作

雉本キュウ

イラスト制作

朧烏

イラスト制作

Doubt.

イラスト制作

ちなあなご

イラスト制作

戌怪伍號

イラスト制作

歩仮(絵描きの歩仮)

イラスト制作

しなみ

楽曲制作

10Yce 

イラスト、楽曲制作

悠狐 (狐悠)

イラスト制作

かとみ

イラスト、楽曲制作

NE

楽曲制作

FeNRIR + tok

楽曲制作

豪狼

楽曲制作

TWW&Taddy.P.Evans

楽曲制作

ゆーこ

楽曲制作

nebo

楽曲制作

玄狐

楽曲制作

coTatsu

楽曲制作

ぴかど〜る

楽曲制作

Ryusei a.k.a. RIZARDI

楽曲制作

-メン

楽曲制作

KIRA

楽曲制作

Ran*Con