OZnation Live! 2025年度
テーマ曲楽曲公募開催中!
2025年1月4日(土)まで
OZnation Recordsが毎月
YouTubeで放送している番組。
最新情報、作品情報、トークなど
クリエイターが出演しお届けします!
OZnation Live!についてはこちら
メインテーマ曲とエンディングテーマ曲
2つを募集!各1曲づつ採用!
2024年の年間のOZnation楽曲の
デジタルストア再生数(11月時点)で
メインテーマは2位、エンディングテーマは9位と両方トップ10に入るほどと
多くの方に聞かれ、注目度の高い作品
となります。
ぜひあなたの作品でOZnation Live!に
新しい風を吹かせてください!
審査はOZnation Recordsのメンバーが行います。
審査員は審査終了まで制作者、楽曲名を
知ることはできず、楽曲のみを聞いて審査を行います。
制作者が誰であるか、実績などは審査に一切
考慮しません。
楽曲のみでの勝負となります。
審査の基準
・規約書にある規約を遵守しているか
・OZnationが定める一定の基準を満たしているか
(例 楽曲として成立しているか、OZnation Live!や
OZnation Recordsのイメージを損なわないかなど)
2025年最初のOZnation Live!
1月下旬予定
現時点の予定のため変更になる場合があります。
2024年12月1日〜2025年1月4日 楽曲募集期間
2025年1月中旬 OZnationによる審査
2025年1月下旬 審査結果発表
2025年2月〜 OZnation Live!で使用開始
(以後2026年1月まで使用)
2025年2月下旬 各配信サービスで配信開始
2025年2月下旬 採用者に報酬支払い
採用者用パッケージ送付
・メインテーマ部門
・エンディングテーマ部門
各部門で募集しています
詳細は下記募集詳細をご覧ください
両部門重複参加も可能です。
メインテーマで参加したい方
2025年度OZnation Live!で使用する
メインテーマ曲を制作していただきます。
採用楽曲は1曲のみです。
メインテーマ曲は放送開始直後、BGMとして
一番最初に流れる楽曲です。
また放送後公開されるOZnation Live!
The Afterでも使用されます。
ジャンルの指定などはありません。
制作者が考えるOZnation Live!のテーマ曲を
自由に制作していただければと思います。
企画の参加には規約への同意が必要です。
作品提出前に下記詳細と規約をご覧ください。
エンディングテーマで
参加したい方
エンディングテーマで
参加したい方
2025年度OZnation Live!で使用する
エンディングテーマ曲を制作していただきます。
採用楽曲は1曲のみです。
エンディングテーマ曲は放送終了後、
放送の余韻に浸っている方に聞かれる楽曲です。
また放送で使用する際は専用のムービーがつきます。
ジャンルの指定などはありません。
制作者が考えるOZnation Live!のエンディング曲を
自由に制作していただければと思います。
企画の参加には規約への同意が必要です。
作品提出前に下記詳細と規約をご覧ください。
当企画へのご不明点、お問合せなどありましたら
もしくは
参加を検討している方でこういうことは
やってもいいのか?こういうものはアリなのか
などがあればお気軽にお問い合わせください。
お互いに気持ちがよく制作ができればよいと
思っていますのでご遠慮なくどうぞ。
なお選考についてのお問い合わせには
お答えできませんのでご了承ください。
Q メインテーマとエンディングテーマ両方に
参加できますか?
A 可能です。
Q OZnation Live!をあまり知らないのですが
参加できますか?
A 問題ありません。
Q 特にジャンルの指定などがありませんが
割と自由に制作していいのでしょうか?
こういう楽曲を求めているなど曲の
方向性を示すものなどはないのでしょうか?
A 制作者の方に自分の思うものを制作して
欲しいためあえてジャンルの指定や
細かい方向性を示していません。
制作者が考えるこれがOZnation Live!の
テーマ曲だ!というものをぜひ
制作していただきたいと思います。
Q 審査時に制作者と曲名を隠すということですが
メインテーマとエンディングに同じ人が
作った曲が採用される場合もあるのでしょうか
A 審査員は審査終了まで作曲者、曲名を
知ることはできないので、十分に考えられます。
Q 不採用曲についての権利など扱いは
どうなるのでしょうか?
A 採用楽曲のみ著作権がOZnation Recordsに
帰属となるため不採用の楽曲の権利は、制作者に帰属します。
結果発表後、不採用の楽曲については制作者が
ご自由に使用していただいて構いません。
Q 初心者なんですけど
参加してもいいんでしょうか?
A 問題ありません。
審査においては楽曲の内容のみで判断しますので
初心者でもベテランでも審査時には
関係ありません。
まずは気軽にチャレンジしてみてください。
Q 審査で重点とするところなどがあれば
教えてください。
A 一番重要なのは規約やレギュレーションに
沿っているかという部分です。
まずはそれらを満たしていない時点で
採用はありません。
どういうシーンで使われるか、どういう風に
聞かれる楽曲であるかという部分も
大切だと考えます。