お問い合わせをする前に
Q OZnation Recordsの名前の由来はなんですか?
OZは東京の某駅名をもじったものです。
そこに民、集合体の意味のnationをつけた造語です。
Q なぜ全ての企画で参加者を募集するのですか?
OZnation Recordsはクリエイターが創作したものを発表できる
場所を作り、活躍できる場所を提供することを目的とする
団体であり、企画に参加する機会は全てのクリエイターに対して
平等であるという考えがあります。
作品を発表し活躍を望む全てのクリエイターに対して
その機会が与えられるべきだと考えます。
手を上げたものには機械を、そうでないものには
なにもしないスタンスを貫いています。
Q OZnationのメンバーになりたいです
OZnation Recordsは公の場所でメンバー募集は行いません。
メンバーになることは企画に参加して作品を制作するのとは
異なり、企画の運営や管理、その他雑務などを行わなければ
なりません。
それらのことからメンバー同士はお互いに意思疎通ができ
信頼できなければ難しいと考えます。
またOZnationにはクリエイターを支援するという理念が
ありこれらに共感、賛同できない方も組織を運営するのは
難しいと考えます。
以上のことからメンバーの募集は非公開で行なっています。
Q 企画の持ち込みはできますか?
大歓迎です。
持ち込まれた企画はできる限り実現に向けて
協力したいと思います。
全ての企画が実現できるとは限りませんが
企画の案やこういうことがやりたいなどあれば
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
Q CDプレスや印刷を任せてもらえませんか?
OZnation Recordsは2021年以降は原則CDでの
パッケージリリースは行わない方針です。
突発的な企画を除き基本的に独自の
データパッケージのリリースとなり他と
仕様が異なるなど特殊です。
またこちらでも制作の環境はある程度整っていますので
CDプレスや印刷を委託することは考えていません。
Q OZnationの楽曲を使用したいです。
楽曲利用に関してはOZnationが定める
楽曲利用規約がありますので
こちらをご覧ください。
Q OZnationの楽曲のアレンジや
リミックスなどの二次創作がしたいです
楽曲の二次使用に関してはOZnationが定める
楽曲二次使用規約がありますので
こちらをご覧ください。
Q 楽曲のミックスやマスタリング作業を
任せてもらえませんか?
OZnation Recordsではある程度機材が
揃っている他、専門的な知識をしっかり学び
経験も豊富なメンバーが多くいます。
そのためそれらの作業を委託することは
考えていません。
Q 制作した作品を通販やDL販売させて
いただけないでしょうか?
OZnationは自らで運営している通販ページ
OZnation Storeがある他
iTunesやApple Musicなど主要配信サービス
での配信を世界規模でおこなっています。
そのためこれ以外でのストアで作品を
販売する予定はありません。
Q 楽曲の制作依頼は受け付けていますか?
もちろん受け付けています。
OZnationのメンバーは様々なジャンルや
アプローチでの楽曲制作を得意としています。
そのため様々なニーズにお応えできると思います。
まずは相談のみでも構いません。
どういうものを作って欲しいのか、予算など
お気軽にお問い合わせフォームより
お問い合わせください。