お問い合わせをする前に
Q OZnation Recordsの名前の由来はなんですか?
A OZは東京の某駅名をもじったものです。
そこに民、集合体の意味のnationをつけた造語です。
Q なぜ全ての企画で参加者を募集するのですか?
A OZnation Recordsはクリエイターが創作したものを発表できる
場所を作り、活躍できる場所を提供することを目的とする
団体であり、企画に参加する機会は全てのクリエイターに
対して平等であるという認識でいます。
作品を発表し活躍を望む全てのクリエイターに対して
その機会が与えられるべきだと考えます。
手を挙げたものには機会を与え、そうでないものには
何もしないというスタンスを貫いています。
Q OZnation Recordsのメンバーになりたいです。
A OZnation Recordsは公の場所でメンバー募集は行いません。
メンバーになることは、企画に参加して作品を制作する
のとは異なり企画の運営や管理、そのほかの雑務などを
行わなければなりません。それらのことから
メンバー同士はお互いに意思疎通ができ信頼できなければ
運営は難しいと考えます。
またOZnationはクリエイターを支援するという基本理念が
ありこれに賛同できない方も組織を運営するのは難しい
と考えます。
以上のことからメンバーの募集は非公開で行なっています。
Q 企画の持ち込みはできますか?
A 大歓迎です。持ち込まれた企画はできる限り実現に向けて
Q CDプレスやジャケット印刷を任せて貰えませんか?
A OZnation RecordsはCDとデータの異なるパッケージと
ケースの仕様が他と違うなど特殊です。
こちらでも制作の環境はある程度整っていますので
CDプレスや印刷を委託することは考えていません。
Q OZnation Recordsの楽曲を使用したいです。
Q OZnation Recordsの楽曲のアレンジやリミックス
などの二次創作がしたいです。
Q 楽曲のミックスやマスタリングといった整音作業を
任せてもらえませんか?
A OZnation Recordsではある程度機材が整っている他、
専門的な知識をしっかり学び、経験も豊富なメンバー
が数多くいます。
そのためそのような作業を委託することは
考えていません。
Q 制作した作品を店頭販売や通販、DL販売させて
いただけないでしょうか?
A OZnation Recordsは自らで運営する通販ページ
OZnation Storeを持っている他、iTunesなどを
はじめとする主要なストアでのDL販売、
サブスクリプションサービスでの配信を
世界規模で行っています。そのためこれ以外での
ストアで作品を販売する予定はありません。
Q 楽曲の制作依頼は受け付けしているのでしょうか?
A もちろん受け付けています。
OZnation Recordsのメンバーは様々なジャンルや